「感謝と貢献」第627日

『生き方働き方創造』

個人事業者・中小零細企業の「社会的信用評価」実装のため【共創環境】健康経営実践組織開発システム(仕組み)

①健康経営の費用負担や管理体制のハードルがあるため導入したくて出来ないでいる中小零細企業

②スタッフや取引先との元気で働ける環境づくりしたい個人事業者

①②の集まりで協同組合として、

【共創環境】健康経営実践組織開発していくことで

各々の個人事業者・中小零細企業にとって持続可能な経営に必要な

<社会的信用評価>をコスト最小で実装出来るようにしていく。

--------------------------------------------------------------------

<社会的信用評価>が高まる背景

★社会的価値創出プラットフォームの事業のど真ん中に据えることを決めた日本ユニシス株式会社(2022年4月1日付で商号を「BIPROGY株式会社」へと変更)

https://www.unisys.co.jp/com/biprogy.html

 

★2/21の日経MJの一面記事には、

イオンモール

地域に根差す「次世代SC」を目指す

・施設ごとに個性のあるテナントを誘致

・親会社のイオンは120自治体と防災などで包括提携

・スタートアップと協業するプログラムを開始

「地域の基盤」モール多彩に

(楽しく働ける場に)(地元の交流拠点に)(地元の食材の魅力を発信)(エンタメを充実)(DXの実験場)(EC時代に対応)

 

★人的資本経営(健康経営)の広まり

 

★今年10月「協同労働組合法」施行

協同労働という市場は、事業規模(約1000億円、就業者10万人)

NHKクローズアップ現代5分でわかる協同労働」

https://youtu.be/hmglZL5BuPM

 

★副業複業兼業が広まる

 

など、兆しはかなりある。

 

社会的価値創造プラットフォーム」が大きく広がることは間違いないと思う。

 

社会的価値プラットフォームの構成メンバーは、

その地域の個の事業者(個人事業者・中小零細企業)になるし、

社会的信用評価ある事業者であれば、当該プラットフォームでの価値が高くなるので、今からでも健康経営実践による社会的信用評価を自らつくることをしていく必要性がある。

-------------------------------------------------------------------------------------

【「社会的信用評価」の価値】個人事業者、中小零細企業にとっても必須になる

個人事業者・中小零細企業の集まり(協同組合)

健康経営実践信用つながり協働マーケティング

価値流通循媒体『まちの健康ステーション』運営

→個人事業者・中小零細企業の<社会的信用評価>価値づくり環境

※個人事業者・中小零細企業にとっては、経営見える化による生産性向上環境にもなる

 

各々の個人事業者・中小零細企業が、健康経営実践戦略マップ作成してPDCA

【共創環境】健康経営実践組織開発体系(図)の説明:<社会的信用評価>価値づくりの環(わ)のステージをスパイラル成長循環(赤→青→緑の成長循環)

 

www.unisys.co.jp

f:id:CreatingValue:20220331142554j:plain

f:id:CreatingValue:20220331162319j:plain